1969年 チャック・イエーガー空軍少将 テストサンプルブランチ製 フライトジャケット 徽章なし

価格
¥3,630,000
Only 1 left in stock!

1947年に人類史上最初に、音速の壁マッハ1をX-1にて破った元アメリカ空軍准将であるチャールズ・エルウッド・イェーガー、通称チャック・イエーガー空軍准将(のちに少将)が、1969年ごろ准将に昇進したことに実際に着用していたテストサンプルブランチ製のL2-A型フライトジャケットです。こちらのジャケットは徽章の取り付け跡はありますが、徽章がなく着用感が少ないジャケットです。バックアップだったものと推定されます。

 

WWII戦中より開発された機体X-1で、当時ジェットエンジン開発で遅れをとっていたNACA(NASAの前身)アメリカ陸軍航空隊、海軍航空隊らが取り組んだのがX-1計画。人類史上初めて、有人音速飛行をおこなった機体として有名でありその当時、初めての有人音速飛行を達成したテストパイロットが、チャック・イエーガー空軍准将でした。映画「ライトスタッフ」において、マッハ1の壁を超えるシーンが有名ですがアメリカ航空開発、宇宙開発において非常に重要な偉業を達成した伝説的な戦闘機パイロット、テストパイロットそれがチャック・イエーガー准将であり、その本人が実際に空軍に所属していた当時に着用していたジャケットになります。非常に歴史的価値の高い品物。

このジャケットは実際にイエーガー少将より受け取った品物で、1997年の音速の壁突破から50年の式典の際に譲り受けた品物。1999年発行の旧リアルマッコイズ発行の機関雑誌「The Real McCoy's Flight Jackets, Fighter,Legends」には同時販売中の徽章付きのジャケットが掲載されています。このジャケットをご購入をシリアスにご検討いただいているお客様にのみ詳細をお伝えいたします。

こちらのジャケットは、リブに損傷があり汚れなどが残っていますが全てイエーガー少将が保管していた当時のままの状態になります。テストサンプルブランチでは、同様のジャケットが主として将官向けに何着も製造されていますが知られていますが実際に飛行機に乗る際に着用することもあれば、式典や普段の勤務の時などにも着用していた頃でも知られるジャケットで、L2-A型ではありますがナイロン製のフライトジャケットとは異なりますし、それらのテストサンプルではありません。将官などが個人的に製造を依頼して作られた品物。それを示す、テストブランチのタグの下には、手書きで持ち主の名前、納品年と日付などが記載されておりこちらも同様にイエーガー少将のものが書かれています。非常に、非常に貴重な1着であり本来であれば博物館で所蔵されていてもおかしくない品物です。当店では同様の品物のバックアップと2着を所有しております。

 

追加写真、サイズなどの詳細は、ご購入を前提をされるお客様へお伝えさせていただきます。

ご購入前に当店のお問合せフォームよりご連絡下さいませ。

 

※この商品は割引、セール対象外です。セール価格で決済が可能であったとしても、差額の請求が発生いたします。ご理解くださいませ。

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

You may also like