1940年代 アメリカ海兵隊 P-42 フロッグスキン迷彩パンツ ローカル改造あり 状態良い 中古品

価格
¥176,000
Only 1 left in stock!

アメリカ海兵隊がWWIIにおいて使用したフロッグスキン迷彩P44パンツの実物です。フロッグスキン迷彩は戦後に一般に払い下げられ、百貨店を中心にハンティング衣類として浸透しました。その際に鴨撃ちをするハンターたちが好んで使用したことから、ダッグハンターと呼ばれるようになりました。USMCのフロッグスキン迷彩はリバーシブルになっており、緑色が強い方をジャングル、明るい面をビーチと呼び使い分けが想定されていました。実際には着替える余裕もなく運用されていた面が強いですが、補給隊や後方、車両部隊などでは使い分けがされていたようです。また海兵隊はフロッグスキン迷彩のヘルメットカバーが配られていましたので、それらにおいて上記のような運営が実際にも確認可能です。


こちらのP-42パンツは補修はあるもののそれ以外はボタンの腐食も少なく、非常に良い状態です。

このパンツには多数の改造の跡があります。 まずステッチが明らかに異なるところがありウエストは小さく改造されています。その際に通常入っているサイズスタンプは無くなったものと推測されます。前ポケットの位置も移動されております。おそらくこの改造の際に、同じ生地のポケットを移植し使い勝手を向上させたものと推測されます。改造が戦中か戦後かという点ですが、同色の生地が使用されていることを考えると、改造は戦中の可能性が非常に高いと言えます。またWWII戦後すぐに残っていた余剰品を改造し、朝鮮戦争向けに改造した個体というものも存在しますので、それらの一部とも考えられます。

迷彩自体の退色はあるものの比較的オリジナルの色味に近くまだまだお楽しみいただける状態です。なかなかこのコンディションのパンツも希少ですので是非お見逃しなく。P44よりもより古いP42パンツはよりレアな個体で非常にレアなパンツです。中古品ですので返品はできません。ご了承くださいませ。

 

サイズ(平置き):

ウエスト 37cm ヒップ 53cm 股上 33cm 股下 82cm

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

You may also like